ハイどうもー人気メイプルブロガーのマキシネラでーす!
今日も元気にメイプルストーリー、やっていきたいと思いまーす!
えーっとクライアントは…っと…
あーッ!すいません、ちょっと映っちゃいけないものが映っちゃいましたね!とむさん今のところ編集でカットしてもらえますか?
…おーい、とむさん?あれ?おかしいなあ、寝てるのかなあ…
ま、ま、気を取り直してメイプルやっていきますか!
まずはキャラを作らないとな~っと…。
、、、ッ、フ~ン、なるほど、なるほどね。ララ、ね…。いい名前じゃないですか。ちょっとこっちで一緒におねえさんと遊んでみようじゃない…
どれどれ、どんな職業なのかな~

-ララフェル-
ずんぐりとした小柄な身体を持つ。
主要民族の中でもとりわけ身体が小さく、容姿も得てして幼く見えることから、他民族にとっては年齢を推測しづらい存在と言える。ふむふむ…なるほど。どうですか?みなさんそろそろ
10年くらいのホコリが積もったノリに胃もたれしてきましたか?
そろそろ真摯で紳士なメイプラーの皆様から怒られそうなので、久しぶりのプレイ日記、行きますか!
えーっと…撮ったスクショはメイプルのフォルダに入ってる…なるほどなるほど。
この数年間、スクショを撮るなんて行為をしてないもんですからすっかり素人になってしまいました。
さてさて、今まで撮ったスクショは…と…

ん?撮った覚えのない画像ばっかり並んでる

あ…あれ?

ちょ、ちょm

待て、違うって
こういうブログじゃなかったはずじゃ

喋るより早くレベルがあg

ひゃ…145レベル!?!?!?!?
Destiny(デスティニー) | メイプルストーリー公式
>育成をより快適にしてくれるたくさんのアイテムを獲得できるよ。
>そして、200レベルまで3レベルずつレベルがアップする、爆速育成期間がスタート!>
200レベルまで3レベルずつレベルがアップ何を言ってる?

気づいたら2022年が半分終わってました。どうも、マキシネラです。
なんだかんだ2年に1回くらいめいぽで遊んでちょこちょこスクショを撮るんですが、更新するほどのネタは生まれず。
FC2のブログ更新めんどくさすぎるんだよなていうかスクショを撮ろうとするとそれはそれで
撮影ポイントが多すぎる。自キャラは喋りだすわ、プレイ開始数十分でメイプルアイランド滅びかけるわで、
もはや我々が
無理やりネタを作ろうとしていた時代とはいい意味で別のゲームになりました。
普通にやってるだけで結構おもしろい。韓国では未だに覇権ゲーなだけあります。
画像は最近作って気合い入れて200レベルまで遊んでみたキャラクター。
セミの一生より早く辞めるだろうと思って名前は
アデルゼミにしました。意外と続いた。
ジャクムも倒せねえとか言ってた人間が200レベルなんてすごい時代になりましたが、
これもバーニングやらなんやらで気持ちよくレベリングできるおかげです。
でもマキシ卍ネラことメルセデスはそこそこマゾかったです。ちょっと昔の記憶が蘇りそうになりました。
今、我々が愛した冒険者が全体的にリメイクされるという古参胸アツイベントも来ていることですし、
復帰してちょろっと触ってみるには絶好のタイミングとのこと。
とりあえずインストールしてみて、ああこんなんだったなあっつって懐かしんでみるのもいいかもしれません。
死に体を通り越して白骨化しているブログにも関わらず未だにコメントを頂けるのはとんでもないことですね。
そのうちとむと二人でプレイした日記も更新してみたいもんです。4年後くらいかな。
ではまた。

名前はアルファベットでガンガン囲んでいくのが古のネトゲマナー
お久しぶりです。
年に一度はご挨拶していきたい季節外れの年賀状系メイプルブログことキリキリマイマイです。
ギリギリこのブログの事を思い出したので今年もなんとかこうして更新できることができました。呪縛としか言いようがない。
色々あれしてるご時世ですが、もまいらも元気してたら嬉しいです。
時代も移ろい、もはや個人でブログ
(しかもfc2ブログ)で何かを発信するのも
だいぶオールドスクールな手法になりつつありますね。
最近のメイプラーの方々はYoutubeで配信したり動画上げたりしてるんでしょうか。
時たま、最古参斬り賊の
マッカチンさんが顔出しでプレイ配信してるのを見かけることがあります。
すごい時代になったもんです。マッカチンさんはもっとすごいんですけど…。
さて
なんか新キャラ出たからおいでよ〜みたいな話を聞いたので
去年ドラゴンナイトを育てようとしていたことなんかはバッサリ忘れて
ナウいキャラを楽しんでみようと思い、めいぽを起動しました。

こいつが新キャラの「ララ」か〜

are?
どうやらキャラは作れるけどまだ遊べないらしい。テクいことやってんねえ。

というわけで、隣にいた「カイン」というキャラが
HOTらしいので
何が
HOTなのかは知らんが、こいつを遊んでみることにしました。

こいつら、
喋るぞ。
ムービーでもないのにちゃんと声有りでイベントが進行する。
冒険者なんか、いきなりメイプルアイランドに放り出されたら
あとは
ひたすら右に進むだけでしたからね。
すごい進歩だな〜
お前いつの時代の話をしてんの?って感じかもしれないけど。。。

初っ端からブーメランステップ顔負けのスキルでモリモリ狩れる。
エンジェリックバスターとかカンナとか出始めた頃は
大味すぎない?最初はダブルスタブでチクチク狩るのが味でしょ!とか思ってましたが
もうこういうので全然いいですね。今のところ爽快感があって良い。
もうマゾいのはいらないんですよ…

ワイヤーを出して高台に移動できるスキルもあって、アクション性もなかなか。
ロックマンゼロにこういうのあったな〜

イスでかいな〜


ストーリーもしっかり作られていて、
あまりお使い感もなくレベルがぬるっと上がっていきます。
昔のキャラのクエストはレベル上げのついで程度にしかなってない印象があったので
いつの間にかクエストさぼってレベリングしがちでしたけど、なかなかちょうどいい塩梅です。
…
…
なんか普通に楽しんでない?いや、これでいいんですよ。いつまでも突拍子もないプレイをしたり
重箱の隅をつつくようなイジりをするわけにもいかないですから。
俺もめいぽも成長した、そういうことです。


そして二次転職へ・・・
2次職業とは思えないくらいイカツそうなスキルが追加されました。
このあたりでメインストーリーもひと段落するのかな?と思いましたが、もうちょっと続きそう。
ちゃんとビクトリアアイランドに放り出してくれるんだろうか?
続きも気になるし、メイプル自体も進化し続けているんだな〜というのを感じたので
暇を見つけてそのうち触りたいですね。
奇跡の年2回更新にご期待ください
それではまた
ハイどうもー人気メイプルブロガーのとむでーす!早速今日もメイプルストーリーをやっていこうと思いまーす(2年ぶり)
ご無沙汰です。まあまあ元気です。挨拶はさておき
こんなご時世ですので家こもってメイプルでも触っていきましょう。

二次パスワードを覚えている事に我ながら驚愕しました。
最近物覚えが悪いなあと思うのは、こういう無駄なところに容量を割いてるからだな。

さすがに知らないキャラクター増えまくり。さてどのキャラを選ぼうか
硬派現役(およそ10年前)だったころは俺ずっとドラゴンナイトに憧れてたんですよね実は。
当時は厨職業だってバカにしてましたけど。スラッシャーとバスター格好良かったよね。スノボ持ってさ。

昔の俺だったらきっとこういうのにいちいちツッコミを入れてましたね。
「不審者か」とか
でももうやりませんよ。そんな時代はもう終わったんすよ。
まあスクショ撮るのめんどくさいってのが一番ですけどね。サクサクいきましょう

ここらへんの風景がわりと昔のまんまなのがやばいですね。
帰省する度に近所の景色がマイナーチェンジしている地元と比べると凄まじい安定感。第二の故郷。
というわけでファイターに就職しました。
「パワーストライクとバイタライズ…どこに行った?」というセリフを吐きそうになりましたが、それはおいといて

さあ狩るぞ~

…

…
まあ今日はここらへんにして、モンハンでもやろうかな!思ったよりレベルがモリモリ上がらない感じ。冒険者だからというのもありそう
とりあえずスラッシャー体得を目標にちびちびやっていくか…いくのか?

ついでに元祖のほうも動作確認。
スキルポイントが一通りリセットされていてビックリしました。
それよりこの120もあるDEXをいい加減にリセットさせて欲しい。
ではまた
誰か 誰かいますか
どうもとむです。お世話になっております。
前回の更新から3年経ったようです。すごい。3年経つと人間は大学を卒業し、社会に出たり出なかったりします
アーカイブを見た感じ、このブログも去年で10周年を迎えたらしい。といっても雑に記事を消したり捏造したりしているので、もっと前からやっていたのかもしれない。
10年程度経つと人間はやばいぐらい変化しますね。若いうちなら尚更です。
昔書いた記事のことなんか、まったく覚えていません。我ながらよく書いたもんだと思ったり、読んでて厳しくなったりします。
それはそれで面白いので、みなさんも10年くらいブログをやってみるといい。
なぜ前回の更新からストップしてしまったかというと、タイトル下で申し上げているとおり俺のパソコンがぶっ壊れたからなのですが、
じゃあお前3年間パソコンぶっ壊れっぱなしだったのかと言われるともちろんそんなことはなく、
シンプルに
Macbookにしたからメイプルできなくなっただけです。Macでもなんとかしたらメイプルできたかもしれないけど、そういう話はしていません。俺には俺で人生があったので、、
今はMacobookとは別にPCをこしらえ、余裕でメイプルストーリーを遊べる環境になりました。
今年8月で15周年を迎えたメイプルストーリー、大ソシャゲ時代である昨今では存在していること自体がすでに伝説のように思えます。
実は少し前に新しくキャラクター作りなおして(もちろん斬り賊)、120レベルくらいまでサクサクと進めつつブログのネタ探しもしていたんですが、
まあこのブログって一記事作るのめんどくさいんですよ。
それでもずっとブログ書かんとなーみたいなのはここ3年間なんとなく思っていて(それだけでもかなり偉いので褒めるべき)、
ではなぜ我々がこのブログを忘れ去ることが出来なかったのかというと、もちろん何らかの呪いや、このブログをそこらへんの三日坊主ブログみたいに終わらせたくないなっていうのもありましたが、
こんな状態になってもいまだにコメントをくれる方がいるというのが大きいです。ここ、いい話パートです
今年になってもコメントがあったりして、すごい。俺たちはとんでもねえものを作っちまったのかもしれないと思う。
いいかげん書かねえと殺されるんじゃないか。そう思いながら、震える指でこの記事を書いています。みなさんありがとう。
ちなみに3年前、
1年間更新を止めたときにも俺は似たようなことを書いています。先ほど時が経つと「人間はやばいくらい変化する」とか書いたけど、そんなことないらしい。
さてこのブログ今後どう調理したものか、まったく見当がつかない。
「ご愛読ありがとうございました、とむとマキシネラの今後の人生にご期待ください」と締めてもいいかもしれないけど、
3年も放置したものですから、締まるものも締まるわけがない。
まあ、たまにメイプル触ったりもしていますし、今後ネタが生まれる可能性もあるわけで、
メイプルストーリーが存在する限りこのブログも存在していいのかもしれない。
ていうかなんでマッカチンさんのブログ未だに続いてるんだよ。マジでやばい
ではまた
こんなところまで見るなんてみなさんヘンタイですね。3年間お待たせしてすみません、そして諦めずにアクセスしていただいてありがとうございます。
どうもマキシネラです。お世話になっております。
前回の更新から3年経ったようです。すごい。3年経つと人間は大学を卒業し、社会に出たり出なかったりしますが
僕はキリマイ社会に出なかった担当になりました。よろしくお願いします
さて、基本的には上でとむが書いてくれた通りなのですが、
僕はPCがMacbookになったわけでもなく、徐々に、徐々にフェードアウトしていき、とむ逝去もありそのまま無になっていました。
そうやって日常的にメイプルをプレイすることはなくなっていきましたが、なんだかんだ年に一回くらい新キャラを作って一週間だけ遊んだりしてもいました。
今のめいぽすごいですね。一週間でマキシネラより圧倒的に強いキャラが出来てしまって、しかもスターフォースのおかげで
見た目に気を使いながら強くなれました。時代は残酷です。
このブログを未だに見てくださっている皆さんはまだ現役めいぽプレイヤーなのでしょうか。スターフォース、あまりにも手軽で面白いので1日だけでもプレイしてみてはいかがでしょうか。
どうでもいいですけど上の記事今読むと悶絶するくらいキツいですね。7年前の自分の文章を読めるなんでインターネットはすごい。本当にみなさんも10年くらいブログをやってみるといいです。
今回こうやって近況報告をするに至ったのも皆さんが断続的にコメントをくださったおかげです。
今夏にコメントがあるにもかかわらずなんで秋に更新してんだよって話ですが、今年の夏は猛暑だったからということにしておいてください。
こうやって文章を書くだけならこのようにヌルッと更新できてしまうのですが、毎回スクショを撮って加工したり画像を作ったりした上で更新を続けるということがいかに気力を必要とするものなのかを実感しています。3年放置してどの口が言ってんだって話ですが
おそらくこうやってウダウダ書くことこそ過去の自分達が忌み嫌ったダサいことなのでしょうが、空白の期間はなかったことにもできないですし、今後どうなるんかなあということは我々としてもほんのりとも決めておらず、そんな感じでお茶を濁して近況報告のような反省文のような追記にさせていただきました。
ではまた。

(とむと同じくここにキャラ画像を貼ろうとメイプルを起動したらアプデがうまくいかず、再インストールしたら「ディスク容量が足りません」と言われてしまったのでギリギリ残っていたこの画像を貼っておきます。入っていた分の容量は空いているはずなのに何故…)